ブログの移転がすすまない話

鉄塔を追いかけて歩くことに熱狂していた時期があり、徒歩で追いかけつつ写真をたくさん撮っていた。それをココログでブログにしていた。
これをWordpressに移転することにした。これを決めたのは2018年。今2020年。移転は1割程度しか進んでいない。
画像リンクの書き換えでつまずいていたからだ。

鉄塔を追いかけて歩くことを鉄塔ハイキングと称し、1つの系統の1番鉄塔から最後の変電所までを1つのシリーズとしていた。もちろん、1番から始まらないもの、最後までいけなかったものもたくさんある。ブログでは、長い系統のハイキングシリーズを複数のチャプターに分けて記事にしていたが、移転を機に1つの記事にまとめることにした。
他にも旅行や散歩など写真をたくさん使った投稿があった。旅行の日付で投稿していたが、これらもテーマごとにまとめることにした。1つの記事がとても長くなるが、自分の記録としてまとめたい。
わたしは、自分の死後の墓参りは不要、そのかわり毎年の命日にブログにコメントしてくれと子供(成人済み)に頼んである。そろそろちゃんとしたブログにしようと思い、wordpressに引越しを決めたのだった。あと、アフィリエイトをやってみたいというのもある。

多くの経験者たちが多種多様な書き方でブログの移転について記事にしてくださっている。これなしには何もできなかっただろう。感謝いたします。

移転のやり方。
まずは本文をエクスポートする。
ココログの設定からエクスポートを選ぶ。
わたしは3年間の投稿がおよそ100だったので全ての期間を一気にエクスポートした。テキストファイルとしてダウンロードされる。
テキストファイルを開き、移転しない記事を削除し新しいテキストファイルとして保存した。鉄塔や旅とはあまり関係ないものは、画像と一緒に古い日記として自分のDropboxで保管することにした。
新しいファイルをwordpressのMovableTypeとTypePadを使って、先ほど作り直したテキストファイルを指定してインポートした。

本文も画像もそっくりそのまま移転しているが、画像が元のココログにリンクしている。記事は100本足らずだが、画像は3000枚近くある。これにすべて新しいリンクをつけなければならないのだ。そうしないとココログを完全にやめることができない。
本文は自分のドメイン、画像はココログにリンク、というのでも構わないと思ったりもしたがそれでは移転とは言えないだろうと思い、画像のリンク変更を進めることにした。

先人たちのブログをありがたく参照して試行錯誤を繰り返した。
画像urlをエクセルに落とし、一括でリンクを変換する方法をみつけた。画像は一つのフォルダにアップロードする。そして、元のリンクを一括で新しいフォルダへのリンクに変換する。
画像が3000枚もあると、ひとつのフォルダにまとめてしまうと後でわかりにくくなりそうだ。そもそもこの時点ではwordpressへの画像アップロード方法がよくわかっておらず、ひとつのフォルダにまとめるといってもそのフォルダをどうやって作成しどうやってそこにココログの画像をアップロードするのか、サーバーとブログのつながりすら全然分かっていなかった。
自分のドメインを持つということが何なのかも分からないまま、エックスサーバーを借りたのだった。とにかく始めてしまえばなんとかなるだろうと思っていた。

次に全ての画像をwordpressに貼り直すことを試みた。
自分で撮った画像は撮影日を名前にしたフォルダに保管している。画像の保管についても紆余曲折があった。何も知らなかった頃はMacの「写真」で管理していた。ある時、大元の画像を壁紙に使いたくてそれらがどこに保存されているのかを調べているうち、「写真」ソフトを使わず画像をフォルダ管理した方が便利だと気づいた。そこで、デジカメや携帯電話の画像を撮影日フォルダに分別し直した。今は「写真」を全く使っていない。
鉄塔ハイキングシリーズは21シリーズある。1シリーズに100枚以上の画像があるので、その大元を探し出し、サーバーにアップロードし、それをwordpressのメディアに移動し、そこからリンクを貼り直す。これを3000枚やる?
大元の画像をリンクしたかったのは、画像がきれいに見えるからだ。しかしながら、撮影した際のサイズが大きすぎて、大元の画像を貼るにしてもいったんサイズを小さくしなければならない。これを3000枚やる? やれる自信ない。
サイズをいじらずにリンクを書き換えた記事をアップしたこともあった。その記事に自分でアクセスしてみると、画像を読み込むのに時間がかかるし、元画像がいくら大きくてもスマホ画面で大きく見えるわけではなかった。極端に大きい画像に意味はないと分かった。
6シリーズ程度は画像集めをなんとかがんばったが、サイトで何も変化しない画像を自分で見てしまった結果、方法を変えることにした。

画像サイズは小さくていいからココログのサイトから直接、画像を一括ダウンロードすることにした。
ココログにアップした画像はマイフォトというところに保存されているのだが、ここから画像をダウンロードすることはできない。だから自分で自分のブログにアクセスして画像をダウンロードする。
MacのAutometerを使い、画像一括ダウンロードの手順を組んだ。
Autometer>新規書類>アプリケーション>インターネットとクリックし、
縦に並んだメニューから
Safariの現在のWebページを取得
WebページからイメージのURLを取得
URLをダウンロード
の3つを順に右の空欄にドラッグするだけで、一括ダウンロードアプリができることを知った。
URLをダウンロード、のところでは好きなフォルダを指定できる。デフォルトではダウンロードになっている。
記事毎に画像をダウンロードして、シリーズごとに画像フォルダを作った。
例えば、鉄ハイ19画像、なんてフォルダができるわけだ。

これに合わせて、テキストファイルもシリーズ毎に分割した。例えば、鉄ハイ19本文、というテキストファイルをシリーズの数だけ作っていく。

これで画像と本文が揃った。

次にサーバーにAutometerで落としてきた画像をアップロードする。

まずサーバーにフォルダを作る。
Xserverでの方法は次の通り。
Xserverアカウントにログインする。
サーバーIDの操作メニューのファイル管理をクリック
WebFTP画面になる
自分のドメインのファイルをクリック
public_html
wp-content
uploads
と進んで、「作成」で、フォルダを作成する。

まず2018というフォルダを作成し、そこにシリーズ用のフォルダを作成した。
例えば、tettou_17 といった名前で、フォルダをシリーズごとに作った。

そして、FIleZilla2を使ってFTPでアップロードした。
直観的に使えるアプリなのでほとんど戸惑うことはなかった。左にアップロード元、右にアップロード先つまり自分でサーバー上に作成したフォルダが表示され、アップロードしたいファイルを左から右にドラッグすれば完了。

次にwordpressにログインする。
Media from FTPというプラグインを使う。
検索&登録をクリック
検索ボタンの左隣のプルダウンメニューに、Xserverのフォルダが表示される。
ここからWordpressのメディアに画像を移動する。

プルダウンメニューから移動したい画像の入っているフォルダを選択し、一番右の絞り込みボタンをクリックする。
画像が10個表示される。
移動したいものにチェックを入れる。
全部に入れたいなら、URLと書いたチェック欄をクリックする。       

メディアの変更ボタンをクリック。
しばらくすると移動完了。
これをフォルダ内の移動したい画像について全て行う。

メディア>ライブラリと進むと、
サーバーから移動した画像が表示される。
すべてのフォルダーをクリックするとサーバーに作ったフォルダの名前が一覧で表示される。
サーバーには画像をFTPアップロードする予定の空フォルダが作ってあるが、メディア>ライブラリでは、Media from FTPを使って移動された画像を含むフォルダのみが表示される。空フォルダは表示されない。
ワケが分からない頃に作ってしまった古いフォルダも表示されてしまうのだが、これらはどうやって消し去ればいいのかはいまだ不明だ。

これで画像がwordpressに入った。(どう言えばいいのか分からないが、ココログの画像ではなくなった、と言いたい)

あとは本文のリンクを変換する。

テキストファイルをCotEditorで開き、検索と置換を使うことにした。
ココログでの画像リンクは以下のようになっている。        

(urlの一部をxxxxxにしてある)


このうち
<a href=”http://xxxxx.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/20XX/XX/XX/
の部分を
<img class=”alignnone size-full wp-image-88″ src=”https://xxxxxx.com/wp-content/uploads/2018/AAAAA/
に置換する。

画像ファイル名は変わらないので、画像が保存されているフォルダ名までを置換する。
XXはココログでの画像の保存先であり、フォルダ名は記事を投稿した日付で自動でつけられたようだ。
AAAAAはサーバーに自分で作ったシリーズごとの画像フォルダ名にあたる。本文の内容にあったフォルダを選択する。
?の前にバックスラッシュを入れることをお忘れなく。

次に


で検索して、それを全部
/>
に置換。

(画像ファイル名によってはP\d+で表現しないものもあるので適宜変える。)

これで、wordpressの画像リンクに変わる。

はじめはこれで本当に画像がリンクして表示されるのか不安だったが、すんなりできた。画像がちゃんと本文に挟みこまれて表示されている。ココログと同じだ。

成功。

あとはこれを鉄ハイと旅の記事について行えばいい。
ここの画像を1つずつ書き換えることに比べればずいぶん楽になった。
でもまだほとんど進んでいない。
ココログからの画像一括ダウンロードは完了。
wordpressのメディアへの移動は半分くらい。
本文の分割は完了。
リンクを書き換えてアップしたのは3記事。鉄ハイ21+四国の旅2+その他7だから、書き換えたのは1割だ。

これはという鉄塔画像をクリックで少し大きく見えるように新たなリンクをつけたいと思っているが、それはいつになることだろう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする